酒蔵ブログ
(株)はつもみぢ
盆休みの休業について
2020-08-12
注目オススメ
みなさんこんにちは!
てんちゃんです
暑さも増してきました今日この頃、いかがお過ごしですか
弊社は明日、
8/13(木)~8/16(日)
までのお盆期間4日間は、休業とさせていただきます。
尚、8/17(月)から通常営業となります。
期間中はご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
ではでは
期間限定商品のご案内
2020-08-12
注目オススメ
みなさんこんにちは!
てんちゃんです
梅雨明けもしてだんだん暑くなってきましたが、こまめに水分補給などをして熱中症に気を付けていきましょう
さて、今回は期間限定商品をご案内させていただきます
゛特別純米酒 原田 秋あがり 西都の雫 ”
こちらの商品は、
山口県オリジナルの酒造好適米『西都の雫』を使用した辛口の特別純米酒になります。
程よい熟成により、豊かな味わいになっております

お値段は、
1,800ml 2,640円(税込)
720ml 1,320円(税込)
となっております

9月9日(木)から発売となります
是非お買い求めください!!
はつもみぢでは、9月9日に『秋あがり』、10月1日に『ひやおろし』の商品を発売予定です。
また、『ひやおろし』はご案内させていただきます。
こちらもお楽しみに
夏の期間、蔵で育てた2つの秋のお酒を是非ご堪能下さい

ではでは
酒米食べてみませんか?
2020-07-17
注目オススメ
みなさんこんにちは!
てんちゃんです
また新型コロナウイルス感染症の感染が広がってきてますので、手洗いうがい・マスクなどしっかり対策をしていきましょう
はつもみぢでは、新型コロナウイルス感染症の影響で日本酒の出荷量が減り、原料の酒米が残り、ピーク時には5tも抱えていました。
そんな中、地産地消を進めている中国料理 敦煌の村岡秀治社長に声をかけていただき、中国料理 敦煌で、はつもみぢが使用している酒米(山田錦)を炒飯として2020年7月15日~9月末まで期間限定で販売することが決定しました
酒米(山田錦)は、日本酒を造る際に使用するように精米すると、タンパク質や脂質が少ないため、普通に炊いても美味しくありません
そこで今回は、磨きを5%に抑え、蒸す時間を長くすることで、普通の飯米に負けないくらいの味に仕上げ販売しております
敦煌様で扱っている5種類の炒飯は全て酒米(山田錦)を使用しています!
是非、中国料理 敦煌に行って酒米炒飯をご堪能下さい
さらに、自宅でも酒米(山田錦)を食べたい
と思い、はつもみぢでも中国料理 敦煌で使用している酒米(山田錦)を発売することが決定しました

ここで、酒米(山田錦)を美味しく食べる方法をお教えします
酒米(山田錦)は先ほどにもありましたが、粒が大きく粘り気も少なく柔らかいのが特徴です。
新米を炊く際のように、水加減は通常より少なく調整か、吸水をさせずにそのまま炊飯するのがオススメです

是非炊き立てを食べて、飯米との違いをお楽しみください
そのまま食べるのももちろん美味しいですが、おにぎりや炒飯にして食べてみるのもオススメです
1.5㎏で540円(税込)になります
是非お試しください
ではでは
夏季限定のご案内
2020-05-30
注目オススメ
みなさんこんにちは!
てんちゃんです
さてさて、今回は夏季限定商品を2つほどご案内させていただきます!
まず一つ目は、
゛[夏吟醸] 純米吟醸 原田 無濾過生原酒 <要冷蔵>”
こちらの商品は山口県オリジナルの酒造好適米『西都の雫』を55%まで精米した商品になっております

西都の雫55%精米のなめらかな口当たりの無濾過生原酒
爽やかな吟醸香と濃厚な味わいをながら、のどごしはスッキリとしています
お値段は
1,800ml 3,300円(税込)
720ml 1,650円(税込)
となっております

今年は特に気温が高く暑いとされています

そんな今年はこの『夏吟醸』を氷をいれてロックで飲んでみてはいかがでしょうか
続いての商品は
゛[夏純米] 特別純米酒 原田 無濾過生原酒 <要冷蔵>”
こちらは低アルコールの無濾過生原酒
華やかな香り、程よい酸味と軽い口当たりでキレのあるのどごしになっております
夏でもスキッリとした飲みやすい商品になっております

お値段は
1,800ml 3,190円(税込)
720ml 1,595円(税込)
となっております

出荷予定日は6月19日(金)になります
今年の夏はこの2商品を飲んで乗り切りましょう
ではでは
いつも応援ありがとうございます。
2020-05-26
注目オススメ
みなさんこんにちは!
てんちゃんです
全国緊急事態宣言が解除され、前よりは自由がきくようになってきましたが、手洗い・うがいをしっかりして対策をして行きましょう
さて、前回紹介した
山口県新酒鑑評会 吟醸酒部門で優等賞を受賞させていただきました
『西都の雫 純米大吟醸原酒35 原田』
この度なんと
令和元酒造年度 全国新酒鑑評会で入賞させていただきました

これもご愛飲いただいております、お客様のおかげと心よりお礼申し上げます。
また今回の全国新酒鑑評会は「新型コロナウイルス」の影響で金賞酒を決める決審が開催されない為、決まりませんでしたが、今後も受賞出来るよう日々精進致しますので、今後とも応援宜しくお願い致します
1本3,300円で販売しておりますので、ぜひお買い求めください
ではでは